ココロミルの「ホーム心臓ドック®」メディカルチェックに導入へ。

株式会社Sports Culture Developmentが運営する厚木はやぶさFCは、株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:林大貴)の「ホーム心臓ドック®」を導入したことをお知らせいたします。ホーム心臓ドック®を通じて、選手の健康を守り、パフォーマンス向上を目指すサポートを提供して頂きます。

 

導入の背景と目的

スポーツ中の突然死の主要な原因は心臓性とされ、特にアスリートは心臓にかかる負荷が大きく、突然死のリスクが高まることが知られています。スポーツ時に心臓突然死のリスクは安静時の17倍にまで上昇するというデータもあり、アスリートの心疾患の早期発見と予防が重要です。

厚木はやぶさFCは、会社員として働きながらサッカー選手として活動する社会人サッカーチームで、早朝や勤務後に練習時間を確保している選手たちは、身体への負担が大きいことが考えられます。そのため、選手の健康管理は非常に重要な課題です。

今回導入された「ホーム心臓ドック®」は、ウェアラブル型心電計を用いて、心疾患リスクを早期発見することができるほか、選手の睡眠やストレスの状態を可視化することが可能です。これにより、選手寿命の延伸と、一人ひとりのコンディションの細かい把握を通じたパフォーマンス向上を目指します。

 

株式会社ココロミル 代表取締役社長 林大貴様コメント

この度、ホーム心臓ドック®を活用し、厚木はやぶさFCの皆さまのサポートができることを大変光栄に思います。

選手の健康を守ることはもちろん、最高のパフォーマンスを発揮するためには、コンディション管理が非常に重要です。私たちは、選手の皆さまが安心して競技に集中できるよう、支援を行ってまいります。

また、今後この取り組みをさらに多くのスポーツチームに広げ、スポーツ中の悲しい事例を防ぎ、アスリートがより長く安全に活躍できる社会を目指してまいります。

 

はやぶさプロジェクト代表 サンドロ氏コメント

この度は、株式会社ココロミル様ご協力のもとホーム心臓ドック®︎を活用できることを大変嬉しく思います。

健康とウェルネスの最新技術に常に興味を持っている私にとって、ホーム心臓ドック®️の取り組みは非常に興味深くありました。このウェアラブル心電図は、単に心拍数を監視するだけでなく、睡眠時無呼吸症候群を検出し、睡眠の質やストレスレベルを可視化します。特に注目したのは、これらのデータが全体的な健康とパフォーマンスにどのように結びついているかという点で、これはアスリートや過酷なライフスタイルを持つ人々にとって非常に重要だと思っています。

アスリート、特にサッカー選手がこの技術の恩恵を受けているのを見ると、とても嬉しく思います。もしより多くの人々がホーム心臓ドック®️のようなツールにアクセスできたら、どれほど多くの健康問題が防げるだろうと考えます。高ストレスで高パフォーマンスが要求される環境では、現在の自分の身体の状態を知ることが有益であるだけでなく、命を救うこともあります。健康やスポーツのパフォーマンスを真剣に考えている人にとって、ホーム心臓ドック®️は大きな変革をもたらす存在だと思います。